第10回大会の規定変更・続報

月曜日に更新するつもりでしたが、遅くなりました。

全体的な参加資格

新鋭王座戦に限らず、参加資格を「初級魔術士以上」とします。
修練生は形式王座戦で○×・四択が選ばれない可能性があるため、
見習魔術士は新鋭王座戦で全形式封印になる可能性があるため。
見習魔術士は、形式王座戦であれば問題なく参加できそうですが、
下限階級を二段階に設定すると面倒なので統一します。

新鋭王座戦の参加資格

新鋭王座戦の参加資格は以下の2点。

  • 現在、宝石賢者のカード(サブカ含む)を所持していない
  • 過去のリバタイ大会で「王座」を獲得したことが無い

「王座」とは、第7回・第9回の1回戦「形式王座戦」、
及び今後の「形式王座戦」「新鋭王座戦」における1位勝抜。
第7回の敗者復活戦「準・形式王座戦」は対象外となります。
また、2位以下の勝抜についても王座ではないので対象外です。

新鋭王座戦参加者の選定順位

参加希望者多数の場合の選定条件は次の優先順位。

  1. 新鋭王座戦」の参加回数が少ない順
  2. 第2回リバタイ大会以降の大会参加回数が多い順
  3. 参加登録カードの獲得魔法石数が多い順

まずは新鋭王座戦に参加するチャンスを出来るだけ満遍なく
与えられるように、新鋭王座戦の参加回数が少ない順に選びます。
今回は初の新鋭王座戦なので、事実上不問となりますが、
今後も暫くは、新鋭王座戦初参加者同士になるでしょうか。
次に新鋭王座戦の開催意図の1つである、何度も参加しても
なかなか勝てない人の救済、という観点から参加回数の多い順。
出来れば第1回から集計したかったのですが、第1回の参加者を
完全に把握することが出来なかったので、第2回以降とします。
この2点が同じだった場合は、獲得魔法石数が多い順とします。
やはりトナメでも頑張っている人を優先しよう、ということで。
基本的に階級をサテライトで確認(認証キャンセルで排出)し、
階級が同じ場合は、詳細な魔法石数をセンモニ(or携帯)で確認。
無いとは思うけど、もしここまで全部同じだったら参加登録順。

新鋭王座戦の対戦ルール

新鋭王座戦は「形式封印戦」を行います。
最大1615形式*1のうち、各人1形式ずつ封印指定することが出来、
封印された形式は、4人とも使用することが出来なくなります。
ジャンルは自由選択(ただし3回戦まで再使用禁止)です。
2回戦勝抜条件は形式王座戦に順じます。

*1:「ランダム5」除く。また賢者未満の参加者がいた場合、最低階級者が選択不可能な形式は自動封印となり、封印選択もできません