第11回リバタイ大会・第2部(形式王座戦)再案内

こちらも再案内。
2回戦ルールが一番最初の案内と変わっているので要注意。

開催概要

3月29日(土)、第1部終了後(16時頃)に開始します。
「大魔導士」以上かつ、年齢が16歳以上の方が参加できます。
参加費無料、参加定員無し、当日10時より参加登録受付。
参加登録時には、現在の階級を記入していただきます。
前回優勝者(はもりタカシ)は2回戦シード進出が可能です。

1〜3回戦出題制限

1〜3回戦では同一ジャンルの再使用が出来ません。
形式については、1回戦では決められた種目形式のみ、
2〜3回戦は形式クジで引いた物からの選択となります。
1回戦で使用した形式を2〜3回戦で再使用は可能です。

1回戦ルール

1回戦は「形式限定戦」です。
まず最初に、組毎の種目形式を抽選で決定します。
形式クジの中身は以下のようになります。

  クジの中身
1組 ○×、四択、連想から1つ
2組 並べ替え、四文字言葉、スロットから1つ
3組 タイピング、ビジュアルから1つ
4組 線結び、一問多答、順番当てから1つ
5〜11組 残っている形式から1つずつ
12組以降 全11形式から1つずつ

種目形式の決定後、階級が低い順い参加する組を選択します。
新鋭王座は1番目に選択できますが、選択できるのは
自分が出題することが出来る形式の範囲内となります。
4人(場合により3人)埋まるとその組は締切となります。
各組では決められた種目形式のみ出題することが出来ます。
各組上位1〜2位(参加人数により変動)が勝ち抜け確定、
更に惜敗率上位者と前回優勝者(シード希望時)を加えた
合計16人が2回戦進出となります。

2〜3回戦ルール

2〜3回戦は「形式クジ縛り戦」です。
2回戦の勝ち抜け順に組・席決定の抽選を行います。
前回戦の勝ち抜け順に組・席決め抽選を行います。
更に2回戦抽選時、○×から旧ランダム5の16形式から
3形式のクジを引き、2回戦では3形式の中から1形式を、
3回戦では更に残った2形式の中から1形式を選択します。
2回戦・3回戦それぞれ、各組上位2位が勝ち抜けです。
大魔導士が「ランダム」を引いた場合はクジを引き直します。
新鋭王座戦優勝者が、自分のカードで出題できない形式を
引いた場合も同様に、形式クジを引き直します。

勝戦ルール

勝戦は「2本先取ボンバーマン戦」です。
前試合の勝ち抜け順に席決め抽選を行います。
1〜3回戦における出題ジャンル制限はリセットされますが、
決勝内において縦横ボンバーマンルールが適用され、
一度使用したジャンル及び形式の再使用が出来なくなります。
ただし旧ランダム1〜4については横の繋がりを無視します。
地理(学問R1)の後、野球(スポR1)も選択可能です。

このルールで対戦し、先に2勝した方が総合優勝です。